よくあるご質問
- クレジットカードや電子マネーは使えますか?
- 
                      はい、下記施設でご利用可能です。 【クレジットカード・PayPay 利用可】 □入園ゲート 【クレジットカード・PayPay・au PAY利用可】 □Mekke!マルシェ(売店) □Mekke!カフェ □レストラン カンティーヌ 
 □ジャージーミルク館
- 再入園をしたいのですが、料金はかかりますか?
- 
                      当日に限り再入園可能です。追加料金は発生しません。 再入園をご希望の場合は、退園時に入園ゲートスタッフにお声かけください。再入園券をお渡ししております。 土日祝の駐車場有料時には、駐車料金の事前精算をしていただき、駐車ゲートで駐車券を挿入後再度受け取ってからご退場下さい。 駐車場再入場時も同様に駐車ゲートで駐車券を挿入し、忘れず受取ってから入場いただくと再料金は掛かりません。 
- こどもは何歳から入園料がかかりますか?
- 
                      3歳~小学6年生までがお子様料金800円です。3歳未満のお子様は入園無料です。 
- 雨具はどこで販売していますか?
- 
                      下記施設にて販売しております。 〇メリーゴーランド ポンチョ小200円 〇キッズプレイランド 傘500円 〇ゴーカート 傘500円 ポンチョ大小200円 〇あるぱーく 傘500円 〇牧場 傘500円 ポンチョ大小200円 〇Mekkeマルシェ(売店) 傘500円 ポンチョ大小200円 ※営業時間は各施設に準ずる。 
- 食物アレルギーの対応メニューはありますか?
- 
                      誠に恐れ入りますが、現在食物アレルギー対応メニューの提供は行っておりません。 提供メニューの成分については各施設にてお問合せください。 
- 授乳室やオムツ替え用のベッドはありますか?
- 
                      園内には授乳室が3か所、オムツ替え用のベッドは授乳室・女性用トイレにご用意しております。 
- ベビーカーや車椅子のレンタルはありますか?
- 
                      台数に限りがありますが、有料(1台 500円/1日)にてお貸ししております。入園ゲートもしくはプレイハウスにお申し出ください。車椅子もご用意しております。(1台 500円/1日) また、入園ゲートのみ次世代型電動車椅子「近距離モビリティWHILL」(1台 2,000円/1日)のレンタルもございます。 
- 園内に持ち込んではいけないものはありますか?
- 
                      球技道具(ボール、ラケット、バットなど)、自転車、ストライダー、ローラースケート、キックボート、その他危険物お客様の安全のため、上記をお持ちになってのご入園はご遠慮ください。 
- お弁当は持ち込めますか?
- 
                      持込み可能です。 
 ただし、レストラン内には持込みできません(離乳食※を除く)。園内各所にあるウッドテーブルをご利用ください。
 ※離乳食はレストラン全店で持込み可能です。電子レンジでの温めも承りますので、ご希望の際はお気軽に店内スタッフへお声掛けください。
- コインロッカーはありますか?
- 
                      入園ゲート、時計台、ゴーカートにございます。 300円=H40cm×W35cm×D42cm 
 400円=H50㎝×W35cm×D42㎝
 500円=H80㎝×W35㎝×D48㎝なお、お荷物がロッカーに入らない場合は入園口スタッフにお声掛けくださいませ。 
 1つ500円でお預かりさせていただきます。
- タクシーは手配できますか?
- 
                      誠に恐れ入りますがトラブル防止のため、施設からタクシー会社へのご連絡は行っておりません。 ご希望の際はお客様ご自身で下記タクシー会社にご連絡くださいませ。 那須合同自動車 0287-62-0001 
- インターはどこで降りれば近いですか?
- 
                      東北自動車道「那須IC」で降りてください。約10分で着きます。 
- 新幹線で行きたいのですが、最寄り駅を教えてください。
- 
                      新幹線の停車駅の最寄り駅は、東北新幹線「那須塩原駅」です。 
- どんな動物さんがいますか?
- 
                      ウシ、アルパカ、ウマ、ポニー、ミニチュアホース、ヒツジ、ヤギ、ウサギ、モルモット、コールダックが牧場にいます。 
 池や湖には、アヒル、コイ、白鳥がいます。
- 天気が悪い時も、動物さんに会えますか?
- 
                      はい、雨天時には牧舎(動物さんのお部屋)で会う事ができます。 
- 2歳のこどものアトラクション利用料金は発生しますか?
- 
                      アトラクションは3歳から有料となります。0~2歳のお子様が利用できるアトラクションは保護者の方の同伴が必要となりますので、大人の方のアトラクション利用料が必要となります。 
- 雨が降った場合、利用できるアトラクションはありますか?
- 
                      運休アトラクションもございますが、メリーゴーランドやぐるり森大冒険など約10種類のアトラクションがご利用いただけます。 
- プールはありますか?
- 
                      夏季限定でお子様向けの水遊び場「ちゃぷーん」がオープンします。 
- 以前りんどう湖で購入した「とくとく乗物券」は今も利用できますか?
- 
                      誠に恐れ入りますが、2020年5月より告知していた通り、乗物回数券「とくとく乗物券」のご利用可能期間は2020年12日31日をもちまして終了となりました。 尚、現在園内ではとくとく乗物券の販売は行っておりません。予めご了承くださいませ。 
- ペットが同伴できるアトラクションはありますか?
- 
                      ワンちゃんが同伴可能なアトラクション(乗り物)は以下の通りです。 尚、乗車にはわんっダフルパス(1頭につき1,000円)が必要となります。入園ゲート窓口または園内アトラクションチケット窓口にてご購入ください。 ★小型犬(~10㎏)までのわんちゃんとお楽しみいただけるアトラクション(抱っこでのご乗車になります。) ・トーマス ・TO.RI.DE ★中型犬(~20㎏)までのわんちゃんとお楽しみいただけるアトラクション ・ペダルボート ・ロードトレイン ・メリーゴーランド ・らんらんしゃ 
 ★すべてのわんちゃんとお楽しみいただけるアトラクション
 ・ダイナソーウォークラリー
 ・パターゴルフアトラクション乗車に伴い、安全上問題があるとスタッフが判断した場合はその場でお断りする可能性があります。予めご了承ください。 ※盲導犬はこの限りではありません。 
- ペットを連れて入園できますか?
- 
                      わんちゃんは無料で入園できます。園内にドッグランがありますので、ご一緒に楽しんでください。 
 但し、家畜伝染病予防のため、牧場ゾーンの一部(牧舎・ふれあい広場等)の立ち入りはご遠慮いただいています。牧場では牛、馬を飼育していますので、ご理解いただいております。また売店やお食事場所(屋内)は保健衛生上ペットの立ち入りをご遠慮いただいております。屋外のウッドテーブルなど所定の場所でなら、わんちゃんと一緒にお食事をする事が可能です。必ずリードと首輪を着用してご入園ください。
- 団体の予約方法を教えてください。
- 
                      お電話(0287-76-3111)からご予約いただけます。 
- りんどう湖花火大会は、ペット同伴可能ですか。
- 
                      可能ですが、リードフック付きの観覧席はカンティーヌの席のみになります。また、花火が間近で上がるため音や光に驚いておそばを離れないように通常時よりもリードを強く持つなどの対策をお願いいたします。 
- 花火大会が開催する日に、日中一度退園して、夕方に再度入園をしたいのですが、再入場は可能ですか
- 
                      再入場可能でございます。入園ゲートのスタッフにお声がけください。 再入場の際、駐車場スタッフへ当日の駐車場代領収書をスタッフご提示ください。 
- 花火を観覧できるのは有料観覧席を予約した方のみでしょうか。
- 
                      那須高原りんどう湖ファミリー牧場にご入園いただいた方は全員ご覧いただけます。ただし、毎年花火大会開催時は大変混み合いますので、花火が見えづらい場合がございます。席でご覧になられたい方、確実にスペースを確保されたい方、バーベキューを一緒に楽しみたい方は観覧席の事前予約をお勧めしております。 
- 花火を見る際、オフィシャルホテル「TOWAピュアコテージ」宿泊の場合追加料金が必要でしょうか。
- 
                      「TOWAピュアコテージ」ご宿泊の方は、那須高原りんどう湖ファミリー牧場の入園が無料となりますので花火をご覧になられるだけであれば追加料金は必要ございません。観覧席のご予約の場合は、別途料金が発生いたします。「TOWAピュアコテージ」では本メールでご案内させていただいている有料観覧席の他に、観覧席付きプランの販売も行っておりますので、公式サイトをご確認ください。https://www.pure-cottages.jp/ 
- 車椅子、ベビーカーと一緒に観覧出来る花火観覧席を教えていただけますでしょうか。
- 
                      カンティーヌのお食事付きお席、藤棚下通路(レジャーシート付となっておりますが、当日お申し出いただければ場所をご案内いたします)、少し入園ゲートから距離はありますが牧場前のお席がおすすめです。 
- 花火大会開催時、年間パスポートの方に優待はありますか?
- 
                      年間パスポートをお持ちの方専用の観覧エリアをご用意しております。立ち見で、先着80名までとなりますので、席でご覧になられたい方、確実にスペースを確保されたい方、バーベキューを一緒に楽しみたい方は観覧席の事前予約をお勧めしております。年間パスポートをお持ちでない方は年間パスポート専用観覧エリアに入ることが出来ませんで予めご了承ください。 
- りんどう湖花火大会駐車場はありますか?
- 
                      りんどう湖ファミリー牧場の駐車場をご利用ください。(有料1,500円※500円の金券付き) 
- 誕生日に来園予定です。バースデー特典はありますか?
- コスプレでの入園は可能ですか?
- 
                      可能ですが、更衣室はございません。コスプレをした状態でご入園ください。事前にコスプレ規約をご確認ください。 
- 有効期限の記載が無い「入園招待券」を所持しているのですが、使用できますか。
- 
                      有効期限の記載が無い「入園招待券」は2021年12月31日までご利用可能です。 2022年1月1日以降はご利用できませんので、予めご了承くださいませ。 

